充実のデザート、沖縄料理、創作和食……、夕飯も食べて帰る?
            refreshment.jphttp://cafeside.com/さんが提供してくださるのは、豆乳黒ゴマ植物性100%ジェラード、豆乳きな粉植物性100%ジェラード、アライアンス認証コーヒーなど。豆乳ジェラードってどんな味?  
            インドの香りムンムンなのが移動チャイ屋+チモーキィスパイスさん。スパイスが大好きな彼らがこの夏をより熱くしてくれそうです。イイ汗かいて老廃物を出し切ろう! 
            色も鮮やかで目で見るビタミンという感じの(株)Organic Crewhttp://www.organiccrew.co.jp/さんのアイスクリームは、野菜や果物を使用している身体に優しいもの。お友達とシェアして、2種類は食べ比べしたい。 
            琉球市場さんのメニューはソウキそば、角煮丼、シークワーサージュースなど。癒しフェアに沖縄がやって来るという感じだ。私は美容のためにシークワーサージュースでビタミンを補給する予定。 
            聖地パレスチナのオリーブを提供してくださるのはセーブ・ザ・オリーブhttp://savetheolive.main.jp/さん。その他にもマフィン&クッキーやサンドイッチ、永田農法のジュース、セージティーなどが出されます。セージティーは独特な味だけれど、結構病みつきになるかも。 
            HPがめちゃくちゃカワイイPEACE DELIhttp://peacedeli.com/delivery/さんのメニューは後日お知らせ。オーガニック&マクロビオティック&エコロジーをキーワードとしている彼らだから、納得のメニューを期待しよう。 
            そして変わり種が、創作和食、北海岸さんの海産物が豊富な「わがまま海鮮弁当」。癒しフェアで海のものって今までなかったんじゃないかなぁ。これは楽しみです。私は海産物が大好きなので、必食するぞ。どんなわがまま聞いてくれるのぉ〜。 
   |